22日朝、空港に。
そして福岡に向かってれっつらごー。
到着。
そして会場に。
セッションリハーサル終了。
そのあと自分のとこのリハーサル。
そしてホテルに。
社長と買い出しに出て、部屋に。
静かな夜。
部屋呑み。
夜中、足の甲がなんかおかしい。
湿布したりして、ちびちびと部屋呑み。
ひと眠りして目が覚めて、トイレに行こうと立ち上がっ、「ヴギャッ!」、、、激痛くん。
え?、これは痛い風の発作か?、、
足の甲にきたことはないので違うだろうと思うものの、
いや、これは、間違いない、と。
トイレが、、遠い、、。
社長にメールしたら薬を買ってきてくれた。
が、
ドアまで行くのにどんだけ時間がかかるんだ。の巻。
昨日のリハーサルのあと、出ずっぱりの池畑さん花田井上魚に少しでも休んでもらおうと今日俺のサウンドチェックはなしにしたので今日の入り時間は19時になったのだが、これじゃあ自分のためではないかいな。とほほ。
ドアまで出るのが大変なので社長が俺の部屋のカギを持って買い出しに。そして杖を用意してくれた。ありがとう。助かったでござる。
そして本番。
足は痛かったけど楽しかった。
1 ウィスキーを一杯
2 俺の声
3 Little Red Rooster
4 マイナスを脱ぎ捨てる
終わって楽屋に真田さんが来てくれて笑ってくれたのにもなんだか救われた。他の人が笑ったら杖でコツンですけろ。
そうそう、蘭丸にすっごい久しぶりに会えたのもうれしかった。
20年くらい前だったかどこかのスタジオでベースの早川さんが紹介してくれて、
「スライダースの蘭丸です」と。俺も頭につけるものがほしくて「どうも、中卒のSIONです」と。(なんじゃそりゃ)
楽しい夜でした。
池畑さん、誘ってくれてありがとう。
当然打ち上げには出れず、こんな感ず。

昨日24日、予定の飛行機は欠航で、それでも乗れる飛行機があって無事羽田に。
そうだ、福岡の空港で遠征してくれた夫婦?さんに会いました。
参戦遠征してくれたみんな、ありがとう。
東京はきれいな夕焼け。
社長とリムジンバスで新宿まで。
そこで社長に俺とトランクをタクシーに詰め込んでもらって家に。
家の前であきお君に俺とトランクをおんぶしてもらって家の中に。んなばなな。
そして今日、順調に腫れと痛みは増しております。いぇい。
みなさま、家呑みはほどほどにしましょう。
発作は痛いからね。
とつても痛いからね。
(ちっちゃい「っ」を使ってね)