酒
私立探偵 鶴マイク
「依頼人は家族と思え。家族の為なら何でも出来る」と
なんか依頼ないですか?
(鶴が書いたブログです。なにやってんだか)
たまらん
あーあ
鉄の棒
係「カバンもう一回通しても良いですか?」
鶴「はぁ、どうぞ」
係「カバンに何か鉄の棒か何か入ってますか?」
鶴「いえ?入ってません」
係「確かに映っているんですけど」
鶴「ないですよ」
係「開けても良いですか?」
鶴「勝手にどうぞ」
係「規則で勝手には出来ないのですが」
鶴「・・・・」
かなりムッとして開けて出てきたのはこれです。
鉄の棒。
毎回入れとるわい!
(鶴が書いたブログです)
ホモではない
また男と
またまた
移動中
(鶴が書いたブログです)
シロクマ
松田流
(鶴が書いたブログです)
シロクマのかき氷@鹿児島
文さんが誘ったのにみんながかき氷を頼んだ後、最後に
「私は本日の定食をお願いします」
※これでハーフサイズ!
(鶴が書いたブログです)
いざ熊本へ!
長崎から熊本へ:船旅
夜景
長崎の夕焼け
たそがれ
どらきち

どらきちが現れる場所に、
また足が向いてしまった。
明日、もう今日か、
飛行機に乗るのが嫌だからか(飛行機が怖いわけではない。ピンポーン!のチェックが大嫌いなのだ)さっき寝たのにもう目が覚めてしまった。
うーむ、、
がんばれがんばれ俺!
なんだか見てたらさ。
ポツンと池の中でさ。
心の中で呟いてしまったさ。
がんばれがんばれ俺!じゃなくて亀!
(鶴が書いたブログです)
なんだかいいなぁ

もちろん仕事ですが・・・・
なんだかのんびりしてよかったなぁ。
(鶴が書いたブログです)
ゼロンに捧げます。

帰ってテレビでもめくろう
(鶴が書いたブログです)
今朝の俺

昨日の月

なんか、よかったなぁ。
正装
あちゃー

なにか踏んだぞ。
がしかし、気にしないふりなんかしてみたりして。
コーヒーなんか飲んでみたりして。
で、ちらっと、ちらっと踏んだあたりを見てみたりして。
電子辞書だった。はぁ。
痛かったろ、すまん。
品のいい人と言われる言葉づかい

つちのこケーブル
これをやめたら

これさえやめたら、モデルに復帰できるのに。って誰が?
盆栽??
階段

そして昨日、「東京ノクターン」完成。
ばんざーい!
どらきち

勝手に「どらきち」と呼んでいます。
かわいいのう。
猫と庄造と二人の女
利重監督の舞台を観に青山円形劇場へ。
いやあ、おもしろかった。
その後、恵比寿にある鶴の知り合いの店に。
なんか知らんが鶴はこじゃれた店をいっぱい知っている。
若い子が何人も「鶴ちゃ〜ん」なんて声かけてきたりして。
おもしろくない。
ちくしょう。
俺も若い子に声かけられたい。
「大好き〜」言われたい。
それにしても、今日も5時には目が覚めてしまった、、。
はぁ、、。
いやあ、おもしろかった。
その後、恵比寿にある鶴の知り合いの店に。
なんか知らんが鶴はこじゃれた店をいっぱい知っている。
若い子が何人も「鶴ちゃ〜ん」なんて声かけてきたりして。
おもしろくない。
ちくしょう。
俺も若い子に声かけられたい。
「大好き〜」言われたい。
それにしても、今日も5時には目が覚めてしまった、、。
はぁ、、。
テスト
